プレスリリース
シニア向け転職支援の現場はイメージと異なり高い効率で多くの仕事を案内
報道関係各位
2024年9月4日
株式会社 シニアジョブ
シニア向け転職支援の現場はイメージと異なり高い効率で多くの仕事を案内
漫画『老後の仕事がありません!』原案のシニアジョブが漫画と現場の違いを解説
シニア転職支援の(株)シニアジョブ(本社:東京都新宿区/代表取締役 中島康恵/以下、シニアジョブ)は、2024年8月28日に、オンラインイベント『漫画「老後の仕事がありません!」原案シニアジョブがシニア転職の実態を徹底解説』(以下、「老後の仕事がありません!解説」)を開催しました。これは、MySPA!(扶桑社運営)で連載中の漫画『老後の仕事がありません!』の劇中のエピソードをもとに、漫画の原案を担当したシニアジョブがシニア転職の実態を解説するイベントで、シニア求職者の実態や転職テクニック、漫画の描写と実際のシニアジョブの支援との違いなどの解説が行われました。特に実際の支援現場では、漫画と異なり、高い効率で多くの企業と仕事を案内しなければ、シニアの就職が決まりにくいことが述べられました。
■イベント「老後の仕事がありません!解説」の開催理由と概要
この度、シニアジョブがオンラインイベント「老後の仕事がありません!解説」を開催した理由には、無形商材であるシニア専門の人材紹介や求人サイトと、それらを介して転職・再就職を目指すシニア層の実態について、漫画をもとに解説することで視覚的な伝わりやすさを高める意図がありました。
特に、原案を担当したシニアジョブ自らが、漫画での描写と現実との違いや、創作部分については、なぜそうした創作を行ったのか解説することで、ストーリー上のリアリティを高める狙いや、現実世界でのシニア転職・再就職への理解を深める狙いがありました。
イベント「老後の仕事がありません!解説」では、漫画原案制作の中心人物である、シニアジョブ漫画プロジェクト責任者で広報部部長の安彦守人(あびこ もりと)がスピーカーを務め、扶桑社運営のMySPA!で5月から連載を開始し、現在までに1〜9話が公開されている漫画『老後の仕事がありません!』の実際のページと絵を示しながら、そのシーンの現実を解説しました。
- イベント名: 漫画『老後の仕事がありません!』原案シニアジョブがシニア転職の実態を徹底解説
- 日時: 2024年8月28日(水)15:00〜16:00
- 会場: Google Meetによるオンライン開催
- スピーカー: 株式会社シニアジョブ 漫画プロジェクト責任者・広報部長 安彦守人
- 参加人数: 17名
■イベント「老後の仕事がありません!解説」でのトーク内容
スピーカーを務めたシニアジョブ漫画プロジェクト責任者の安彦からは、「シニアの実態」「シニアの転職テクニック」「シニアジョブの支援」と3つの内容に分け、漫画『老後の仕事がありません!』と現実のシニア転職との差異について解説を行いました。
●様々な背景で高圧的になったシニアも一貫して高圧的なわけではない
まず、「シニアの実態」については、シニアが抱える家庭や健康面を含めた個人的な事情はそれぞれで、個別性が高いことや、キレやすく高圧的なシニアが実際一部にいるものの、シニアだからといって明らかに増えるわけではないこと、また、高圧的で頑固なシニアももともとそうなのではなく、様々な背景から荒い言動になっており、変化する場合があると解説が行われました。
●実績に関係ない表彰歴は履歴書に書かない
次に、「シニアの転職テクニック」については、実績に関係のない表彰歴などの情報は履歴書に書かない、シニアは使いづらそうという先入観を持つ企業は多いため、偉そうな態度にならないよう十分に気をつけるといった、これまでにもシニアジョブが発信している情報のほか、夜勤でも十分に働けるシニアもいるものの、年齢とともに健康や体力の個人差が開くことに注意が必要であることや、シニアの起業が増えているものの、起業し業務委託で仕事を受ける場合、これまで自分が専門としてきた業務以外の会計処理などの業務も自身で行うことに注意が必要であるといった解説が行われました。
●実際の支援はシニアの就職難易度に合わせた効率的なサービス
最後に、「シニアジョブの支援」については、最後の質疑応答の時間も含めて、「シニアの実態」など他の項目との違いが総括的に解説されました。「シニアの実態」は漫画でも現実を比較的忠実に描写しているものの、実際の「シニアジョブの支援」は、漫画中の架空の紹介会社・シルバージョブの描写とは大きく異なり、漫画での支援の描写にはフィクション要素が多いことが述べられ、その理由として、実際のシニアジョブでは難易度が上がるシニアの転職・再就職に対して効率よく多くの仕事や企業にアプローチすることを重視しており、一方、漫画ではドラマティックな展開のために敢えてアナログかつ人情を重視したコミュニケーションの描写となっていることが述べられました。
また、まとめとして、今後のシニア転職市場では、「シニアそれぞれの能力・健康・体力の個人差にどう対応するか」と「シニアだけではない働き方の多様化にどう対応するか」が重要になることが述べられました。
■イベント「老後の仕事がありません!解説」のアンケート回答内容
イベント「老後の仕事がありません!解説」開催後の参加者アンケートでは、次のような回答が寄せられました。一部を抜粋、編集してご紹介します。
Q:具体的な今回のイベントの感想を教えてください
- 漫画が思った以上に興味深かったです。シニアの方の考え方を踏まえた求人案内の大切さを学びました。
- 「早めに転職し、新しい仕事がしっかりできる体制を整える」という考え方もあるのだなと新たな発見がありました。
Q:老後の仕事のイメージについて教えてください
- 希望が持てる 28.6%
- どちらとも言えない 42.9%
- 不安がある 28.6%
Q:漫画『老後の仕事がありません!』について、具体的な感想やご要望があれば教えてください
- 「あるある」と感じたものが多かったですが、リアルさが伝わりました。失敗事例は、とても参考になるので、いろいろな事例を伝えてほしいです。
- 今回のウェビナーで漫画の裏側を聞き、思った以上にリアルだったのが意外でした。
- 厳しいシーンもありましたが実際に起っていることだと受け止め、自分がシニアになった際に気をつけたいと思います。
■漫画『老後の仕事がありません!』について
『老後の仕事がありません!〜シニア転職崖っぷち物語〜』は、2024年5月3日より「週刊SPA!」が運営するサブスクサービス「MySPA!(マイスパ)」で隔週連載されている漫画で、『まんがで治す 超速ストレッチ』(扶桑社)、『【マンガでわかるアウトプット大全】もしも社畜ゾンビが「アウトプット大全」を読んだら 』(サンクチュアリ出版)などの作画で活躍の漫画家、齋藤邦雄が漫画を著作、シニアジョブがこれまでに培ったシニア転職支援の知見をもとに原案を担当しています。
架空のシニア専門人材紹介会社「シルバージョブ」の新人キャリアアドバイザー、真田むつみが、様々な事情を抱えるシニア求職者たちに振り回されつつも、シニアが働き続けることの意味を考え、成長していく作品です。
各回に登場する様々なシニアはフィクションで実在しませんが、シニアジョブの知見をもとに実際にシニアが抱える就職における課題や悩みなどを描写しており、シニアの転職・再就職の参考になればとの思いから、シニアジョブは原案に携わっています。
- 作品名: 老後の仕事がありません!〜シニア転職崖っぷち物語〜
- 著者: 齋藤邦雄
- 原案: 株式会社シニアジョブ
- 連載開始: 2024年5月3日
- 更新情報: 隔週金曜日更新
- 第1話URL: https://nikkan-spa.jp/myspa/comics/3123/
- 連載媒体: MySPA!
■株式会社シニアジョブについて
50歳以上のシニアに特化した人材紹介と人材派遣の「シニアジョブエージェント」、同じくシニアに特化した求人メディア「シニアジョブ」を提供する会社です。学生起業家出身である代表取締役の中島が、人材不足にも関わらずシニアの就職が困難であるという社会課題に気づき、その解決をライフワークとするべく業種転換。徹底した効率化とスピードによって、シニアの総合人材会社としてそれぞれ延べ9万件を超える求職者と求人企業が登録。2024年5月よりMySPA!(扶桑社)で漫画原案を担当するほか、代表の中島が日刊SPA!(同)やビジネス+IT(SBクリエイティブ)などでコラムを連載中。
【会社概要】
代表 : 代表取締役 中島 康恵
本社 : 東京都新宿区大久保2丁目5−22セキサクビル8F
URL : https://corp.senior-job.co.jp/
事業内容 : シニアの人材ビジネス提供
運営サイト:
シニアジョブ: https://seniorjob.jp/
シニアジョブエージェント: https://senior-job.co.jp/
シニアタイムズ: https://senior-job.co.jp/magazine/
本件に関するお問い合わせ先
株式会社シニアジョブ 広報部 安彦(あびこ)
TEL:080-4107-5851 e-mail:m-abiko@senior-job.co.jp