お知らせ
9月13日(水)21時に生放送のSchooのオンライン授業に当社広報部長が登壇します

オンライン研修サービスのSchooが提供する授業に当社広報部長の安彦守人が登壇します。
広報部長が登壇するのは、2023年9月13日(水)21:00〜22:00に行われる「40代からの安心キャリアプラン入門」と題した授業です。

この授業では、私たちシニアジョブがシニア向けの就業支援で培った中高年の就業に関するノウハウをもとに、中高年の就業に関する法律や社会環境の変化、また、そうした最新の環境の中で中高年が安心できるキャリアを築くためには具体的にどのような準備をするべきなのかなどを、参加者の質問にも答えながら解説する予定です。

【授業概要】
「70歳定年時代」にも安心してキャリアを築いていけるよう、40代の今から始めるべき対策を学ぶ授業です。
●中高年のキャリアをめぐる最新の法的・社会的環境について
・70歳まで働く時代に。65歳以上の働き方の選択肢はどう増えた?
・シニアの働き方は「二極化」する?
・老後資産形成や、退職金税控除にまつわるルールも改正?
●安心キャリアのための”処方箋”
・自社のルールを確認しよう
・定年/役職定年で立場がリセットされる?
・”マネジメント能力”より“作業能力”
・企業に求められるスキル、求められないスキル
・新たな学びと経験を得るために
・求められやすい”有利な”資格は?
などについて、解説します。
みなさんからのご質問にもたっぷりとお答えいたします。
【授業のご案内】
9月13︎日(水︎)21:00~生放送
『40代からの安心キャリアプラン入門』
Schooに無料会員登録いただくと、どなたでも生放送にご参加いただけます。
【授業までにやっていただきたいこと】
①Schooへの会員登録
Schooの生放送はどなたでも無料でご受講いただけます(録画になってしまうと有料なのでご注意ください)。
https://schoo.jp/ のページの「会員登録(無料)」ボタンから会員登録ができます。
会員登録はFacebookアカウントもしくは、YahooIDをお持ちの方であれば、30秒もかからずに終わりますので、ぜひ授業前の会員登録をおすすめいたします。
②「受けたい」ボタンを押す
のページにある「受けたい」ボタン(ハートマーク)を押しておくことで、授業開始直前にリマインドを受け取ることができ、忘れずに放送を見ることができます。SNSなどでシェアすることもできますので、よろしければご活用ください。
・生放送は会員登録のみで誰でも無料でご覧いただけます(PC、モバイルアプリ)。
・アーカイブ放送は有料会員向けのコンテンツになっています。
【この授業に登壇予定の人物】
・部署と氏名: 広報部 安彦 守人(あびこ もりと)
・参考リンク1 シニアジョブ広報ブログ: https://seniorjob-pr.hatenablog.com/
・参考リンク2 Twitter: https://twitter.com/m_abiko_sjpr
※本告知に使用している主催団体の写真・画像は、主催団体の使用許可を得たものです。