PERFORMANCE働くことが生活を豊かに

転職成功者の声

出村香代さん 69歳
商社での経理経験後、20年以上夫の事業を支え事務手続きや経営のお金周りに関するサポートを行ってきた、影のサポーターだ。その後、持ち前の明るさで不動産会社での営業やテレフォンアポインターとして、60代以降現役で働いてきたキャリアウーマンだ。

面接して下さる企業がありませんでした。

以前はどのような就職活動を行ってられましたか?
以前は知人の紹介やハローワークで転職活動をおこなっていました。 最初は、事務的な仕事を希望していたのでオフィス内業務を探していましたがこの歳になると、なかなか採用してくれる企業様は多くないのが現状です。 採用というよりも、面接して下さる企業がありませんでしたね(笑)

でも転職はしても、比較的間を開けずにずっと仕事はされていたんですね?
たまたま、タイミングが良かったというか50歳過ぎてからは、テレアポ業務や営業代行とかのお仕事が見つかったんです。 最初は「私でできるかな」と思っていたんですが、意外と合ってたんですかね笑 人とあったり、遠くに出張行く事が好きだったので。楽しく仕事させてもらってました。 一時期、数ヶ月間仕事をしてない時期があったんですけど、数週間で飽きちゃって(笑) 家の中でゴロゴロしてるよりは仕事してる方が、何ていうか、毎日が豊かに感じるんです。 そんな時に、たまたまシニアジョブさんの広告を見させて頂いて応募させていただいたのがきっかけでした。

孫にあげるお小遣いだったり、遊びに来た時にどこかに連れて行ってあげたい!

今行っている仕事を教えてください。
今は、金融会社さんでお客様との契約書締結業務を行っています。 お客様が全国にいる中で、コア業務を行っている社員の方がお客様のところに出向き契約書を締結してくるのは、時間ロスになっていて、非常に困っていたようなんです。 当初は、契約書のポイントや法的な部分を学ぶことが多かったですが、きちんと研修を受けさせて頂き、こまめに教えて下さる社員さんがいるので、責任感を感じながらも楽しく仕事させてもらってます。 基本的には東京都の圏内ですが、たまに関西地域や東北まで遠くのお客様の所に向かうこともあります。 外出する事が好きだった私には、ぴったりでしたね。遠くに行くときは、ちょっとした旅行の気分になれちゃいますでしょ?(笑) 本当に素敵な仕事を紹介して頂けて嬉しいです。

仕事をしている時、していない時、心境に変化はありますか?
私は、特にないですけど、週毎日の仕事ではなくて、週3日とか4日とかの仕事をしたかったんですね。 毎日はもう体力がもたないけど、やっぱり社会とつながって誰かの役に立ちたいと思うんです。 あ、もちろんお金って言う面ありますけどね! でも、お金というよりは孫にあげるお小遣いだったり、遊びに来た時にどこかに連れて行ってあげたいっていうのが本音なんですよ。 たぶん私達世代で仕事している人で、そう思って仕事してる人も多いんじゃないかしら? 会社の方からも、歩けるうちは仕事たのみますよ!って言って頂けて笑 まだまだ、これから。仕事っていう楽しみが増えて本当に嬉しく思ってます。