掲載実績
8月12日のABEMA Primeに代表の中島がZoom出演しました
当社代表取締役の中島康恵が、2024年8月12日(月)の22:00頃から22:40頃にかけて『ABEMA Prime』にZoom出演しました。
この日、「借金苦シニアの生活とは 老後はのんびりは夢物語?」と題して放送されたABEMA Prime後半の特集の中で中島は、さらに後半部分のゲストとしてZoomで出演し、借金を抱えるシニアがその返済手段として転職・就業する場合にどうすればよいのか、シニア転職の専門家として意見を述べました。
この放送と中島の出演シーンは、ABEMAの公式サイトでは「なぜシニアで借金苦に?返済の焦りと不安も「人生100年時代」目指すべき働き方は」のタイトルで、同番組のYoutubeチャンネルでは「【借金苦】返済に追われるシニアが増加?自己責任?貯蓄ゼロで老後はどうする?|アベプラ」のタイトルで、それぞれ公開されています。
この日のABEMA Primeは、カンニング竹山氏がMCを務め、作家でギャンブル依存症問題を考える会代表の田中紀子氏、前徳島市長の内藤佐和子氏、パックンがコメンテーターを務めていました。
特集の前半では、ゲストとして実際に借金を抱えた72歳のマツさん(仮名)がZoomで出演した他、シニア世代から数多くの借金相談を受けている専門家として、FPでベリーライフコンサルタント代表の斎藤和孝氏が同じくゲストとしてスタジオ生出演しました。
当社代表の中島は斎藤氏と入れ替わりで後半にゲスト出演すると、シニアの就職の原状や変化について解説し、「シニアの価値はシニアの方だけで作るものじゃなく、企業側の努力も必要であり、例えば社内の業務を切り出すなどして、シニアに適した業務を作ることが効果的である」などと意見をまとめました。
・ABEMA公式サイト
なぜシニアで借金苦に?返済の焦りと不安も「人生100年時代」目指すべき働き方は
https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p5868
・YouTube(ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】)
【借金苦】返済に追われるシニアが増加?自己責任?貯蓄ゼロで老後はどうする?|アベプラ
https://youtu.be/5fYAiWtNVSw
【この番組に出演している人物】
- 肩書と氏名: 代表取締役 中島 康恵(なかじま やすよし)
- 参考リンク1 トップメッセージ: https://corp.senior-job.co.jp/vision/message
- 参考リンク2 シニアジョブCEOブログ: http://drome5.hatenablog.com/
- 参考リンク3 X: https://x.com/drome514