お知らせ
当社広報部長の安彦がネタもとの特別講座に講師として登壇します

PR支援サービスを提供する株式会社ネタもとが開催する特別講座に、当社広報部長の安彦守人(あびこもりと)が講師として登壇します。
これはネタもとが契約企業を対象に開催するオンラインの特別講座で、当社の安彦は2022年1月20日(木)14時に登壇します。
安彦が講演するのは「広報目線のイベント開催戦略とは? 会社主催イベントと広報勉強会、それぞれの広報成果の出し方」と題した講座で、オンラインイベントが一般的になり、イベント開催のハードルが下がる中で、広報担当が会社のイベントや広報勉強会などを企画する際、どのようにして広報成果を目指し、実現していくのかについて自らの経験を元に語ります。
特別講座のアジェンダとして、次のような項目を予定しています。
■イベントから広報成果を上げるパターン
■広報の交流会・飲み会は取材につながる?
■イベントを開催してみよう!
ひとり広報や、中小企業の広報などで、イベント企画・交流会企画などを検討・実施しているものの、具体的な広報成果の目指し方にお悩みの方などは、是非講座をお聞きください。
ネタもと契約企業様限定の講座であるため、契約企業様以外の一般企業様は対象外となっていますが、一般企業様で本講座に関心のある方は、ネタもとカスタマーサクセス部(customer@netamoto.co.jp)宛にご相談ください。
【当社広報部長が登壇予定の講座概要】
・登壇講座: ネタもと・特別講座
・講座タイトル: 広報目線のイベント開催戦略とは? 会社主催イベントと広報勉強会、それぞれの広報成果の出し方
・主催者: 株式会社ネタもと
・開催形式: Zoomによるライブ配信
・日時: 2022年1月20日(木)14:00〜15:00
・定員: 先着70名
・講師: 株式会社シニアジョブ 広報部長 安彦守人(あびこもりと)
・参加対象: ネタもと契約企業様
・申込方法: ネタもと契約企業様は管理画面より申し込み、契約企業様以外の一般企業様はネタもとカスタマーサクセス部(customer@netamoto.co.jp)宛にご相談ください
【この講座に登壇予定の人物】
・部署と氏名: 広報部 安彦 守人(あびこ もりと)
・参考リンク1 シニアジョブ広報ブログ: https://seniorjob-pr.hatenablog.com/
・参考リンク2 Twitter: https://twitter.com/m_abiko_sjpr